2025.10.01
【千葉】七五三の準備が遅れても大丈夫!今からできること&おすすめ撮影プラン
こんにちは!
フェアリーテールのayamiです♪
いよいよ10月スタートで七五三の予約をたくさんいただくようになりました!
ハイシーズンになってから慌てて予約するパパやママも多いのでないでしょうか?
今回は今からでも間に合う、七五三の準備の仕方を教えちゃいます!
✅ 1. 日程を決める
まずは撮影日やお参り日を決めましょう。
神社への参拝は11月15日前後が混み合いますが、10月〜12月いっぱいまで七五三のお祝いをされる方が多いので時期をずらせば余裕を持って準備できます。
✅ 2. 衣装を確認
七五三といえば着物です!
フェアリーテールでは当日好きなお着物を選ぶことができます✨
また、お持ち込みも可能なのでパパママが着たお着物を持ってきてくれる方も多いです。
✅ 3. 撮影スタイルを選ぶ
準備が遅れたときこそ「スタジオ撮影」が便利です!
スタジオ撮影
→ 衣装・着付け・ヘアメイク込み。天候に左右されないので一番安心です!
お出かけレンタル
→ 撮影後、そのまま神社へお参りできる人気プラン♪1日で撮影とお参りを済ますことができます。
出張撮影
→ 神社で参拝の様子を撮影してもらえます!
「撮影+参拝」をセットにすると、室内と神社の両方をしっかりと残せます✨
しかもなんと、フェアリーテールでは両日とも別のお着物、ヘアアレンジが可能です♪
✅ 4. 家族の予定を合わせる
意外と忘れがちなのがパパや大きい兄弟姉妹の予定。
事前にスケジュールを確認しておくと安心です!
兄弟での七五三や家族写真も一緒に残せるのでおすすめですよ♪
七五三の準備が遅れても【日程・衣装・撮影スタイル】の3つを押さえれば大丈夫!
フェアリーテールならスタジオ撮影44,800円〜、お出かけレンタルや出張撮影にも対応しています。
「まだ間に合うかな?」と思ったら、まずはお気軽にお問い合わせください。
お子さまの大切な記念日を一緒に最高の思い出にしましょう♡